【4区・柏優吾選手】第99回箱根駅伝タイム解析【東洋大学】

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

ごきげんよう、鉄紺忍者です。

箱根駅伝タイム解析シリーズ、

今回は4区・柏優吾選手についてです。





↓他区間のタイム解析記事はこちら
【1区・児玉悠輔選手】63分40秒 ⑰
【2区・石田洸介選手】70分04秒 ⑲
【3区・小林亮太選手】62分33秒 ⑨
【4区・柏優吾選手 】63分04秒 ⑬
【5区・前田義弘選手】71分21秒 ⑤
【6区・西村真周選手】60分13秒 ⑬
【7区・佐藤真優選手】64分35秒 ⑮
【8区・木本大地選手】64分16秒 ①
【9区・梅崎蓮選手 】68分36秒 ④
【10区・清野太雅選手】70分04秒 ⑨


↑箱根駅伝4区(平塚〜小田原)のコース紹介です。




4区・柏優吾(4年)

■結果
予想タイム:62分20秒 ⑥
(1435-2925-4430-5915)

結果タイム:63分04秒 ⑬
(1433-2937-4446-6001)

高校時代からの後輩・小林亮太選手(2年)から

タスキを受け取りスタートしました。

二人で何か笑顔で声を掛け合っている姿が

ファンとしても嬉しかったですね☺️

↓二人の母校・豊川高校の駅伝部Twitterも反応!



■ラップ計測
駒澤・鈴木芽吹(3年)東洋・柏(4年)
01km 02:44 (2:44) – 02:48 (2:48) +0:04
02km 05:37 (2:53) – 05:46 (2:58) -0:09
03km 08:32 (2:55) – 08:45 (2:59) +0:13
04km 11:19 (2:47) – 11:36 (2:51) +0:17
05km 14:12 (2:53) – 14:33 (2:57) +0:21
06km 17:08 (2:56) – 17:34 (3:01) +0:26
07km 19:56 (2:48) – 20:30 (2:56) +0:34
08km 22:48 (2:52) – 23:34 (3:04) +0:46
09km 25:40 (2:52) – 26:32 (2:58) +0:52
10km 28:43 (3:03) – 29:37 (3:05) +0:54
11km 31:35 (2:52) – 32:33 (2:56) +0:58
12km 34:35 (3:00) – 35:41 (3:08) +1:06
13km 37:31 (2:56) – 38:43 (3:02) +1:12
14km 40:26 (2:55) – 41:45 (3:02) +1:19
15km 43:19 (2:53) – 44:46 (3:01) +1:27
16km 46:17 (2:58) – 47:45 (2:59) +1:28
17km 49:13 (2:56) – 50:44 (2:59) +1:31
18km 52:09 (2:56) – 53:44 (3:00) +1:35
19km 55:08 (2:59) – 56:50 (3:06) +1:42
20km 58:10 (3:02) – 60:01 (3:11) +1:51
FIN 20.9k 61:01 ③ (2:51) – 63:04 ⑬ (3:03) +2:03

それでは、柏選手の走りを5kmごとに区切って見ていきたいと思います



■5km:14分33秒 (14分33秒)
※推定全体平均:14分31秒 (14分31秒)

柏選手の立川ハーフと全日本大学駅伝の走りを参考に、

5kmの入りは14分35秒あたりと予想していて、

実際そのくらいで入ったようです。



ちなみに、

全日本8区で柏選手と対決した

早稲田の佐藤選手がまた同じ区間です。

全日本・箱根と同じ区間になるということは

二人とも「マラソンタイプ」で似ているのでしょう。

目安にできそうです。

佐藤選手 58分12秒(区間5位)
柏選手  58分28秒(区間7位)

↑全日本8区の結果からするとやや格上ですが、

佐藤選手も5km推定14分33秒で同タイムでした。

まずは序盤、順調に進んだのではないでしょうか!



一つ先の15位の国士舘大の背中も

平塚中継所26秒差から推定3秒差まで近づいたようです。



■10km:29分37秒 (15分04秒)
※推定全体平均:29分29秒 (14分58秒)

4区の5-10kmは起伏が出てくる部分で、

0-5kmよりもタイムがかかる傾向にあります。

ペースが落ちてもそこまで驚かなくて大丈夫。

まだこの段階では、後半のペースアップに備えているように見えます。



二宮駅7.1km地点のこちらの写真を拝見すると、

国士舘に追いついた後は並走せず、

そのまますぐにリードを広げ始めていたようです。

これで16位→単独15位浮上です👏



■15km:44分46秒 (15分09秒)
※推定全体平均:44分30秒 (15分01秒)

今回、差がついてしまったのが10-15kmでしたね……

柏選手と同じ後半型のペース配分でも、

区間上位の選手はここを14分40秒切るくらいで

カバーできていたようでした。

15分09秒は例年ならまずまずだと思いますが、

今年のレースコンディションからすると抑え過ぎの部類で、

ここが少しもったいなかった部分でしたかね。

今思えば、国士舘の前がかなり開いていたので、

15位に上がった後は

しばらくずっとターゲットが居ない状態でしたよね💧


■20km:60分01秒 (15分15秒)
※推定全体平均:60分00秒 (15分30秒)

さあ、そして!

この15-20kmではようやく全体平均を上回るペースまでギアチェンジしてきました!

柏選手の前方、4区特有の18km以降のペースダウンに苦戦しているチームは、タイム差がどんどん縮まり背中が見えてきています!

(実は後ろから帝京の1年生・柴戸選手が猛追してきていたこともあとでわかりました😅ヒヤヒヤ)

15-20kmは、区間上位の選手とも遜色ないペースで走ることができました。

この間に日体大をかわし15位→14位に浮上です!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ラスト5kでは1k5秒、前と縮めるプランだった。
https://sports-toyo.com/news/detail/id/21016
スポトウ – [陸上競技]第99回箱根駅伝インタビュー5日目・柏優吾
(2023年2月21日)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




■FINISH 20.9km:63分04秒 (03分03秒)
※全体平均:62分59秒 (2分59秒)

ラスト900mは箱根山に向けての急激な登りで、

だいたい3分前後かかるところです。

フィニッシュタイムは63分04秒でした。

従来ならば上手くまとめたタイムだと思いますが、

63分で走っても区間13番とは……

大変な時代になりましたね😓



予想タイムとして考えていた62分20秒のラインには、

6位集団で並走もしていた三人が綺麗にランクイン。

・佐藤選手(早)62分18秒 区間6位
・扇選手 (法)62分19秒 区間7位
・嶋津選手(創)62分20秒 区間8位

ハーフの距離では三人がやや格上かなとは思いますが、

柏選手も一緒の集団で走れていれば、

似たようなタイムで行けたのでは?

酒井監督からも「嶋津くんと勝負して欲しい」

というコメントがあったので、

走る位置がかなり後方だったのが悔やまれますね。

現地写真を見た感じだと

途中で追い抜いた選手とは並走していないようなので

終始単独走の難しさもあったでしょうね。

しかしそのような難しい位置から大崩れせず、

順位も二つ上げられたことが、

5区前田選手の快進撃に繋がったと思います!



柏選手本人は復路9区希望だったようですが、

エース松山選手欠場でそうも言っていられず、

往路4区に回った事情があったと推測します。

本人の希望通りとはいきませんでしたが、

将来「マラソン」のことも考えると

細かなアップダウンのある4区のコースは

きっと良い経験になったのではないかと思います!

——と思っていたら、こんなコメントを残していて

感動してしまいましたよ😭

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「4区に選出していただき、ありがとうございました」
https://hochi.news/articles/20230226-OHT1T51218.html
西山和弥、柏優吾ら東洋大勢が大阪マラソンで奮闘 一方、服部勇馬は苦戦 現地応援の酒井俊幸監督が教え子に熱いエール
(2023年2月26日)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



■2023年シーズンに向けて

柏選手は卒業後、

コニカミノルタに入社しました。

早速会社のTwitterでも紹介されていますね😊

今後もぜひマラソンでの活躍を期待しています!



■第100回大会の箱根駅伝4区は?
九嶋選手(新4年)
石田選手(新3年)
緒方選手(新2年)

目標:62分00秒 (1415-2850-4335-5855)

中央・吉居駿恭選手のラップ推移を参考に、

62分00秒を目標として考えてみました。

3区 今回 62:33 → 次回目標 62:00
4区 今回 63:04 → 次回目標 62:00
合計 今回 2:05:37 → 次回目標 2:04:00

結果的に今回は、4区で駒澤の鈴木選手と2分開かれてしまいました。

この往路4区に、石田選手・緒方選手など10000mで記録を持っている選手を配置して、力通りのハイペースで押していけるのが理想であると現段階では考えています。





■次回予告
次回は、6区・西村真周選手 のタイム解析を行なっていきます。

今回の記事は2月2日にはほぼ完成していたのですが、

なかなかまとまった時間が取れず

GWまで投稿できませんでした😓

更新がない間も過去のタイム解析の記事を読んでくださっている方が多かったようで、

とても感謝しています🙏✨



↓他区間のタイム解析記事はこちら
【1区・児玉悠輔選手】63分40秒 ⑰
【2区・石田洸介選手】70分04秒 ⑲
【3区・小林亮太選手】62分33秒 ⑨
【4区・柏優吾選手 】63分04秒 ⑬
【5区・前田義弘選手】71分21秒 ⑤
【6区・西村真周選手】60分13秒 ⑬
【7区・佐藤真優選手】64分35秒 ⑮
【8区・木本大地選手】64分16秒 ①
【9区・梅崎蓮選手 】68分36秒 ④
【10区・清野太雅選手】70分04秒 ⑨

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system