※あくまで推定ですので、参考程度にご覧ください。
4区 ①位 1:00:24 太田 蒼生(青山学院大学4年)
01km 02分40秒 ③ 2’40”
02km 05分27秒 ① 2’47”
03km 08分23秒 ① 2’56”
04km 11分08秒 ① 2’45”
05km 13分58秒 ① 2’50” – 13’58” ①
06km 16分53秒 ① 2’55”
07km 19分41秒 ① 2’48”
08km 22分34秒 ① 2’53”
09km 25分27秒 ① 2’53”
10km 28分22秒 ① 2’55” – 14’24” ①
11km 31分15秒 ① 2’53”
12km 34分10秒 ① 2’55”
13km 37分00秒 ① 2’50”
14km 39分57秒 ① 2’57”
15km 42分49秒 ① 2’52” – 14’27” ①
16km 45分47秒 ① 2’58”
17km 48分42秒 ① 2’55”
18km 51分37秒 ① 2’55”
19km 54分38秒 ① 3’01”
20km 57分42秒 ① 3’04” – 14’53” ②
20.8km 60分24秒 ① ⛰️↗️ – 2’42” ③
【Perfect】
4区 ②位 1:01:09 青木 瑠郁(國學院大學3年)
01km 02分38秒 ① 2’38”
02km 05分27秒 ① 2’49”
03km 08分23秒 ① 2’56”
04km 11分15秒 ② 2’52”
05km 14分06秒 ② 2’51” – 14’06” ②
06km 17分02秒 ② 2’56”
07km 19分54秒 ② 2’52”
08km 22分54秒 ② 3’00”
09km 25分49秒 ② 2’55”
10km 28分52秒 ② 3’03” – 14’46” ⑥
11km 31分48秒 ② 2’56”
12km 34分45秒 ② 2’57”
13km 37分42秒 ③ 2’57”
14km 40分48秒 ⑥ 3’06”
15km 43分39秒 ⑥ 2’51” – 14’47” ⑧
16km 46分33秒 ⑥ 2’54”
17km 49分27秒 ③ 2’54”
18km 52分21秒 ② 2’54”
19km 55分22秒 ② 3’01”
20km 58分29秒 ② 3’07” – 14’49” ①
20.9km 61分09秒 ② 2’40”
【ロングスパート・後半型】
4区 ③位 1:01:15 岸本 遼太郎(東洋大学3年)
01km 02分43秒 ⑬ 2’43”
02km 05分38秒 ⑪ 2’55”
03km 08分32秒 ⑤ 2’54”
04km 11分23秒 ⑥ 2’51”
05km 14分16秒 ⑥ 2’53” – 14’16” ⑥ 松山14’11”
06km 17分14秒 ⑥ 2’58”
07km 20分10秒 ⑥ 2’56”
08km 23分05秒 ④ 2’55”
09km 26分01秒 ④ 2’56”
10km 29分00秒 ⑤ 2’59” – 14’44” ③ 松山28’56”
11km 31分50秒 ③ 2’50”
12km 34分48秒 ③ 2’58”
13km 37分41秒 ② 2’53”
14km 40分40秒 ② 2’59”
15km 43分32秒 ② 2’52” – 14’32” ② 松山43’41”
16km 46分29秒 ③ 2’57”
17km 49分29秒 ④ 3’00”
18km 52分23秒 ③ 2’54”
19km 55分25秒 ③ 3’02”
20km 58分31秒 ③ 3’06” – 14’59” ③ 松山58’50”
20.9km 61分15秒 ③ 2’44” ⑤ 松山61’37″②
【後半型〜バランス型】
▼酒井監督の10km声掛け
「はい、杉浦。(給水)おつかれさん。はい、岸本ー、10km通過29分00秒。29分00秒。いいぞー。去年の松山と同じくらい(昨年推定28:56)。いま区間4位、区間4位。日体の選手も区間8位でね、二人ともいいよ? そう……」
4区 ④位 1:01:24 桑田 駿介(駒澤大学1年)
01km 02分42秒 ⑨ 2’42”
02km 05分36秒 ⑧ 2’54”
03km 08分32秒 ⑦ 2’56”
04km 11分24秒 ⑦ 2’52”
05km 14分17秒 ⑦ 2’53” – 14’17” ⑦ 芽吹14’12”
06km 17分15秒 ⑦ 2’58”
07km 20分06秒 ④ 2’51”
08km 23分05秒 ⑤ 2’59”
09km 26分02秒 ⑤ 2’57”
10km 29分00秒 ④ 2’58” – 14’43” ② 芽吹28’43”
11km 31分54秒 ⑤ 2’54”
12km 34分52秒 ⑤ 2’58”
13km 37分48秒 ⑤ 2’56”
14km 40分45秒 ③ 2’57”
15km 43分37秒 ③ 2’52” – 14’37” ⑤ 芽吹43’19”
16km 46分19秒 ② 2’42”
17km 49分19秒 ② 3’00”
18km 52分29秒 ④ 3’10”
19km 55分31秒 ④ 3’02”
20km 58分38秒 ④ 3’07” – 15’01” ④ 芽吹58’08”
20.9km 61分24秒 ④ 2’46” ⑪ 芽吹61’00″③ 2’52″②
【バランス型】
4区 ⑤位 1:01:35 田島 駿介(日本体育大学3年)
01km 02分46秒 ⑮ 2’46”
02km 05分44秒 ⑮ 2’58”
03km 08分38秒 ⑨ 2’54”
04km 11分32秒 ⑨ 2’54”
05km 14分27秒 ⑨ 2’55” – 14’27” ⑨
06km 17分27秒 ⑨ 3’00” – 岸本選手(東洋)と6〜17km並走
07km 20分23秒 ⑨ 2’56”
08km 23分18秒 ⑧ 2’55”
09km 26分14秒 ⑧ 2’56”
10km 29分13秒 ⑧ 2’59” – 14’46” ⑤
11km 32分03秒 ⑦ 2’50”
12km 35分01秒 ⑦ 2’58”
13km 37分54秒 ⑦ 2’53”
14km 40分53秒 ⑦ 2’59”
15km 43分45秒 ⑦ 2’52” – 14’32” ②
16km 46分42秒 ⑦ 2’57”
17km 49分42秒 ⑦ 3’00”
18km 52分47秒 ⑥ 3’05”
19km 55分50秒 ⑥ 3’03”
20km 58分58秒 ⑥ 3’08” – 15’13” ⑥
20.9km 61分35秒 ⑤ 2’38” ①
【後半型】
4区 ⑥位 1:01:44 野沢 悠真(創価大学3年)
01km 02分42秒 ⑨ 2’42”
02km 05分36秒 ⑨ 2’54”
03km 08分31秒 ④ 2’55”
04km 11分22秒 ④ 2’51”
05km 14分16秒 ④ 2’54” – 14’16” ④
06km 17分14秒 ⑤ 2’58”
07km 20分06秒 ④ 2’52”
08km 23分08秒 ⑥ 3’02”
09km 26分05秒 ⑥ 2’57”
10km 29分03秒 ⑥ 2’58” – 14’47” ⑦
11km 31分56秒 ⑥ 2’53”
12km 34分54秒 ⑥ 2’58”
13km 37分49秒 ⑥ 2’55”
14km 40分47秒 ⑤ 2’58”
15km 43分39秒 ⑤ 2’52” – 14’36” ④
16km 46分33秒 ④ 2’54”
17km 49分33秒 ⑤ 3’00”
18km 52分45秒 ⑤ 3’12”
19km 55分47秒 ⑤ 3’02”
20km 58分55秒 ⑤ 3’08” – 15’16” ⑧
20,9km 61分44秒 ⑥ 2’49” ⑮
【バランス型】
4区 ⑦位 1:01:48 堀越 翔人(順天堂大学4年)
01km 02分41秒 ④ 2’41”
02km 05分34秒 ④ 2’53”
03km 08分27秒 ③ 2’53”
04km 11分17秒 ③ 2’50”
05km 14分09秒 ③ 2’52” – 14’09” ③
06km 17分06秒 ③ 2’57”
07km 19分57秒 ③ 2’51”
08km 22分57秒 ③ 3’00”
09km 25分53秒 ③ 2’56”
10km 28分54秒 ③ 3’01” – 14’45” ④
11km 31分50秒 ③ 2’56”
12km 34分48秒 ③ 2’58”
13km 37分46秒 ④ 2’58”
14km 40分46秒 ④ 3’00”
15km 43分38秒 ④ 2’52” – 14’44” ⑦
16km 46分33秒 ⑤ 2’55”
17km 49分34秒 ⑥ 3’01”
18km 52分49秒 ⑦ 3’15”
19km 55分52秒 ⑦ 3’03”
20km 59分00秒 ⑦ 3’08” – 15’22” ⑩
20.9km 61分48秒 ⑦ 2’48” ⑬
【前半型】
4年生にして初めて掴んだ箱根駅伝。出せる力を全て出し切っている様子がデータからも伝わってきます。
まさに集大成の走りとなりました。
4区 ⑧位 1:02:00 ⑧ 長屋 匡起(早稲田大学2年)
01km 02分42秒 ⑨ 2’42”
02km 05分40秒 ⑭ 2’58”
03km 08分39秒 ⑩ 2’59”
04km 11分34秒 ⑪ 2’55”
05km 14分30秒 ⑪ 2’56” – 14’30” ⑪
06km 17分31秒 ⑪ 3’01”
07km 20分29秒 ⑫ 2’58”
08km 23分28秒 ⑫ 2’59”
09km 26分27秒 ⑫ 2’59”
10km 29分26秒 ⑩ 2’59” – 14’56” ⑨
11km 32分20秒 ⑨ 2’54”
12km 35分21秒 ⑨ 3’01”
13km 38分15秒 ⑨ 2’54”
14km 41分15秒 ⑨ 3’00”
15km 44分09秒 ⑨ 2’54” – 14’43” ⑥
16km 46分50秒 ⑧ 2’41”
17km 49分51秒 ⑧ 3’01”
18km 53分04秒 ⑧ 3’13”
19km 56分07秒 ⑨ 3’03”
20km 59分16秒 ⑨ 3’09” – 15’07” ⑤
20.9km 62分00秒 ⑧ 2’44” ⑦
【後半型】
4区 ⑨位 1:02:03 白川 陽大(中央大学3年)
01km 02分42秒 ⑧ 2’42”
02km 05分38秒 ⑬ 2’56”
03km 08分32秒 ⑥ 2’54”
04km 11分23秒 ⑤ 2’51”
05km 14分16秒 ⑤ 2’53” – 14’16” ⑤
06km 17分13秒 ④ 2’57”
07km 20分10秒 ⑥ 2’57”
08km 23分09秒 ⑦ 2’59”
09km 26分06秒 ⑦ 2’57”
10km 29分09秒 ⑦ 3’03” – 14’53” ⑧
11km 32分07秒 ⑧ 2’58”
12km 35分07秒 ⑧ 3’00”
13km 38分02秒 ⑧ 2’55”
14km 41分05秒 ⑧ 3’03”
15km 43分58秒 ⑧ 2’53” – 14’49” ⑨
16km 46分56秒 ⑨ 2’58”
17km 50分01秒 ⑨ 3’05”
18km 53分04秒 ⑨ 3’03”
19km 56分05秒 ⑧ 3’01”
20km 59分14秒 ⑧ 3’09” – 15’16” ⑦
20.9km 62分03秒 ⑨ 2’49” ⑮
【バランス型】
前年の湯浅選手(推定1423-2911-4353-5858-最終6144)を参考に、62分を目標に設定していたものと思われます。
4区 ⑩位 1:02:35 大林 洸己(東京国際大学4年)
01km 02分42秒 ⑨ 2’42”
02km 05分36秒 ⑨ 2’54”
03km 08分40秒 ⑫ 3’04”
04km 11分34秒 ⑫ 2’54”
05km 14分31秒 ⑫ 2’57” – 14’31” ⑫
06km 17分32秒 ⑫ 3’01”
07km 20分27秒 ⑪ 2’55”
08km 23分27秒 ⑪ 3’00”
09km 26分26秒 ⑪ 2’59”
10km 29分28秒 ⑪ 3’02” – 14’57” ⑩
11km 32分24秒 ⑪ 2’56”
12km 35分25秒 ⑪ 3’01”
13km 38分25秒 ⑩ 3’00”
14km 41分28秒 ⑩ 3’03”
15km 44分23秒 ⑩ 2’55” – 14’55” ⑩
16km 47分16秒 ⑪ 2’53”
17km 50分20秒 ⑪ 3’04”
18km 53分34秒 ⑩ 3’14”
19km 56分40秒 ⑩ 3’06”
20km 59分50秒 ⑩ 3’10” – 15’27” ⑪
20.9km 62分35秒 ⑩ 2’45” ⑩
【超・バランス型】
—— Ave. 1:02:50 ——
4区 ⑪位 1:02:54 林 晃耀(城西大学4年)
01km 02分42秒 ⑤ 2’42”
02km 05分35秒 ⑤ 2’53”
03km 08分35秒 ⑧ 3’00”
04km 11分28秒 ⑧ 2’53”
05km 14分23秒 ⑧ 2’55” – 14’23” ⑧
06km 17分22秒 ⑧ 2’59”
07km 20分15秒 ⑧ 2’53”
08km 23分21秒 ⑨ 3’06”
09km 26分19秒 ⑨ 2’58”
10km 29分23秒 ⑨ 3’04” – 15’00” ⑪
11km 32分24秒 ⑩ 3’01”
12km 35分24秒 ⑩ 3’00”
13km 38分36秒 ⑪ 3’12”
14km 41分40秒 ⑪ 3’04”
15km 44分36秒 ⑪ 2’56” – 15’13” ⑯
16km 47分32秒 ⑫ 2’56”
17km 50分36秒 ⑫ 3’04”
18km 53分51秒 ⑪ 3’15”
19km 56分58秒 ⑪ 3’07”
20km 60分09秒 ⑪ 3’11” – 15’33” ⑬
20.9km 62分54秒 ⑪ 2’45” ⑧
【前半型】
7区経験者ということもあってか、7区を思わせる【前半型】のペース配分です。
4区 ⑫位 1:03:09 林 虎大朗(立教大学4年)
01km 02分51秒 ⑳ 2’51”
02km 05分54秒 ⑳ 3’03”
03km 08分53秒 ⑲ 2’59”
04km 11分51秒 ⑲ 2’58”
05km 14分52秒 ⑲ 3’01” – 14’52” ⑲
06km 17分57秒 ⑲ 3’05”
07km 20分54秒 ⑲ 2’57”
08km 23分57秒 ⑲ 3’03”
09km 27分00秒 ⑲ 3’03”
10km 30分04秒 ⑲ 3’04” – 15’12” ⑮
11km 32分58秒 ⑰ 2’54”
12km 36分03秒 ⑰ 3’05”
13km 39分00秒 ⑯ 2’57”
14km 42分06秒 ⑯ 3’06”
15km 45分03秒 ⑯ 2’57” – 14’59” ⑪
16km 47分05秒 ⑩ 3’02”
17km 50分08秒 ⑩ 3’03”
18km 54分05秒 ⑫ 2’57”
19km 57分13秒 ⑫ 3’08”
20km 60分25秒 ⑫ 3’12” – 15’22” ⑨
20.9km 63分09秒 ⑫ 2’44” ⑥
【後半型】
同じ林姓でも、こちらは対照的な【後半型】でした。
往路にしては慎重な走りなので、本来もしかすると復路想定で準備していたかもしれません。
(國安選手と急遽交代で7区or10区→4区?)
4区 1:03:16 ⑬ 尾崎 仁哉(帝京大学3年)
01km 02分49秒 ⑲ 2’49”
02km 05分51秒 ⑲ 3’02”
03km 08分46秒 ⑰ 2’55”
04km 11分43秒 ⑰ 2’57”
05km 14分41秒 ⑰ 2’58” – 14’41” ⑰
06km 17分44秒 ⑰ 3’03”
07km 20分40秒 ⑰ 2’56”
08km 23分44秒 ⑯ 3’04”
09km 26分46秒 ⑯ 3’02”
10km 29分50秒 ⑮ 3’04” – 15’09” ⑬
11km 32分52秒 ⑭ 3’02”
12km 35分56秒 ⑭ 3’04”
13km 38分55秒 ⑬ 2’59”
14km 42分01秒 ⑬ 3’06”
15km 44分57秒 ⑬ 2’56” – 15’07” ⑫
16km 47分47秒 ⑬ 2’50”
17km 50分52秒 ⑬ 3’05”
18km 54分09秒 ⑬ 3’17”
19km 57分16秒 ⑬ 3’07”
20km 60分29秒 ⑬ 3’13” – 15’32” ⑫
20.9km 63分16秒 ⑬ 2’47” ⑫
【バランス型】
4区 ⑭位 1:03:31 太田 翔 (中央学院大学4年)
01km 02分43秒 ⑬ 2’43”
02km 05分38秒 ⑪ 2’55”
03km 08分42秒 ⑬ 3’04”
04km 11分37秒 ⑬ 2’55”
05km 14分34秒 ⑬ 2’57” – 14’34” ⑬
06km 17分35秒 ⑬ 3’01”
07km 20分33秒 ⑭ 2’58”
08km 23分36秒 ⑬ 3’03”
09km 26分37秒 ⑬ 3’01”
10km 29分45秒 ⑬ 3’08” – 15’11” ⑭
11km 32分44秒 ⑬ 2’59”
12km 35分47秒 ⑬ 3’03”
13km 38分51秒 ⑫ 3’04”
14km 41分57秒 ⑫ 3’06”
15km 44分53秒 ⑫ 2’56” – 15’08” ⑬
16km 47分57秒 ⑭ 3’04”
17km 51分03秒 ⑭ 3’06”
18km 54分20秒 ⑭ 3’17”
19km 57分28秒 ⑭ 3’08”
20km 60分42秒 ⑭ 3’14” – 15’49” ⑭
20.9km 63分31秒 ⑭ 2’49” ⑭
【超・バランス型】
4区 1:03:51 ⑮ 西代 雄豪(大東文化大学4年)
01km 02分42秒 ⑤ 2’42”
02km 05分35秒 ⑤ 2’53”
03km 08分39秒 ⑪ 3’04”
04km 11分33秒 ⑩ 2’54”
05km 14分29秒 ⑩ 2’56” – 14’29” ⑩
06km 17分30秒 ⑩ 3’01”
07km 20分24秒 ⑩ 2’54”
08km 23分26秒 ⑩ 3’02”
09km 26分25秒 ⑩ 2’59”
10km 29分30秒 ⑫ 3’05” – 15’01” ⑫
11km 32分34秒 ⑫ 3’04”
12km 35分36秒 ⑫ 3’02”
13km 38分56秒 ⑭ 3’20”
14km 42分01秒 ⑭ 3’05”
15km 44分58秒 ⑭ 2’57” – 15’28” ⑳
16km 48分12秒 ⑮ 3’14”
17km 51分19秒 ⑮ 3’07”
18km 54分37秒 ⑮ 3’18”
19km 57分46秒 ⑮ 3’09”
20km 61分00秒 ⑮ 3’14” – 16’02” ⑲
20.9km 63分51秒 ⑮ 2’51” ⑰
【前半型】
分類上は前半型ですが、10kmからのペースダウンが悔やまれます。
4区 OP 1:03:54 溝上 稜斗(関東学生連合→明治大学4年)
01km 02分46秒 ⑮ 2’46”
02km 05分44秒 ⑮ 2’58”
03km 08分43秒 ⑯ 2’59”
04km 11分38秒 ⑯ 2’55”
05km 14分35秒 ⑯ 2’57” – 14’35” ⑯
06km 17分37秒 ⑯ 3’02”
07km 20分34秒 ⑯ 2’57”
08km 23分40秒 ⑭ 3’06”
09km 26分41秒 ⑭ 3’01”
10km 29分49秒 ⑭ 3’08” – 15’14” ⑯
11km 32分54秒 ⑯ 3’05”
12km 35分58秒 ⑯ 3’04”
13km 39分03秒 ⑰ 3’05”
14km 42分09秒 ⑰ 3’06”
15km 45分06秒 ⑰ 2’57” – 15’17” ⑰
16km 48分12秒 ⑯ 3’06”
17km 51分19秒 ⑯ 3’07”
18km 54分37秒 ⑯ 3’18”
19km 57分46秒 ⑯ 3’09”
20km 61分00秒 ⑯ 3’14” – 15’54” ⑯
20.9km 63分54秒 ⑯ 2’54” ⑳
【クラシック・バランス型】
コース変更(2017年93回大会)直後に多く見られた、64分切りのお手本のようなラップです
4区 1:04:11 ⑯ 花岡 慶次(法政大学3年)
01km 02分47秒 ⑰ 2’47”
02km 05分47秒 ⑰ 3’00”
03km 08分46秒 ⑰ 2’59”
04km 11分43秒 ⑰ 2’57”
05km 14分41秒 ⑰ 2’58” – 14’41” ⑰
06km 17分44秒 ⑰ 3’03”
07km 20分41秒 ⑱ 2’57”
08km 23分47秒 ⑰ 3’06”
09km 26分49秒 ⑰ 3’02”
10km 29分56秒 ⑰ 3’07” – 15’15” ⑰
11km 32分59秒 ⑱ 3’03”
12km 36分04秒 ⑱ 3’05”
13km 39分14秒 ⑱ 3’10”
14km 42分22秒 ⑱ 3’08”
15km 45分20秒 ⑱ 2’58” – 15’24” ⑱
16km 48分26秒 ⑱ 3’06”
17km 51分34秒 ⑱ 3’08”
18km 54分53秒 ⑱ 3’19”
19km 58分03秒 ⑱ 3’10”
20km 61分18秒 ⑱ 3’15” – 15’58” ⑱
20.9km 64分11秒 ⑰ 2’53” ⑲
【クラシック・バランス型】
4区 1:04:13 ⑰ 大仲 竜平(日本大学3年)
01km 02分52秒 ㉑ 2’52”
02km 05分57秒 ㉑ 3’05”
03km 08分53秒 ⑲ 2’56”
04km 11分51秒 ⑲ 2’58”
05km 14分52秒 ⑲ 3’01” – 14’52” ⑲
06km 17分57秒 ⑲ 3’05”
07km 20分54秒 ⑲ 2’57”
08km 24分00秒 ⑳ 3’06”
09km 27分04秒 ⑳ 3’04”
10km 30分13秒 ⑳ 3’09” – 15’21” ⑲
11km 33分13秒 ⑲ 3’00”
12km 36分18秒 ⑲ 3’05”
13km 39分19秒 ⑲ 3’01”
14km 42分26秒 ⑲ 3’07”
15km 45分25秒 ⑲ 2’59” – 15’12” ⑭
16km 48分28秒 ⑲ 3’03”
17km 51分36秒 ⑲ 3’08”
18km 54分56秒 ⑲ 3’20”
19km 58分05秒 ⑲ 3’09”
20km 61分21秒 ⑲ 3’16” – 15’56” ⑰
20.9km 64分13秒 ⑱ 2’52” ⑱
【クラシック・後半型】
4区 1:04:21 ⑱ 近藤 大智(神奈川大学3年)
01km 02分42秒 ⑤ 2’42”
02km 05分35秒 ⑤ 2’53”
03km 08分42秒 ⑬ 3’07”
04km 11分37秒 ⑬ 2’55”
05km 14分34秒 ⑬ 2’57” – 14’34” ⑬
06km 17分35秒 ⑬ 3’01”
07km 20分31秒 ⑬ 2’56”
08km 23分40秒 ⑭ 3’09”
09km 26分41秒 ⑭ 3’01”
10km 29分50秒 ⑮ 3’09” – 15’16” ⑱
11km 32分52秒 ⑭ 3’02”
12km 35分56秒 ⑭ 3’04”
13km 38分59秒 ⑮ 3’03”
14km 42分05秒 ⑮ 3’06”
15km 45分02秒 ⑮ 2’57” – 15’12” ⑮
16km 48分22秒 ⑰ 3’20”
17km 51分30秒 ⑰ 3’08”
18km 54分49秒 ⑰ 3’19”
19km 57分59秒 ⑰ 3’10”
20km 61分14秒 ⑰ 3’15” – 16’12” ⑳
20.9km 64分21秒 ⑲ 3’07”
【バランス型】
分類上はバランス型ですが、15km以降の状態がかなり心配です。
無事にタスキが繋げてよかったと思います。
4区 ⑲位 1:04:51 手塚 太一(専修大学3年)
01km 02分49秒 ⑱ 2’49”
02km 05分49秒 ⑱ 3’00”
03km 08分58秒 ㉑ 3’09”
04km 11分58秒 ㉑ 3’00”
05km 15分01秒 ㉑ 3’03” – 15’01” ㉑
06km 18分08秒 ㉑ 3’07”
07km 21分11秒 ㉑ 3’03”
08km 24分27秒 ㉑ 3’16”
09km 27分34秒 ㉑ 3’07”
10km 30分50秒 ㉑ 3’16” – 15’49” ㉑
11km 33分52秒 ㉑ 3’02”
12km 37分01秒 ㉑ 3’09”
13km 40分04秒 ㉑ 3’03”
14km 43分15秒 ㉑ 3’11”
15km 46分17秒 ㉑ 3’02” – 15’27” ⑲
16km 49分04秒 ⑳ 2’47”?
17km 52分14秒 ⑳ 3’10”
18km 55分36秒 ⑳ 3’22”
19km 58分48秒 ⑳ 3’12”
20km 62分06秒 ⑳ 3’18” – 15’49” ⑮
20.9km 64分51秒 ⑳ 2’45” ⑧
【クラシック・後半型】
特に前半10kmまではスピード面で遅れを取ってはいるものの、
後半のキツくなる箇所でもペースダウンしない走りになっています。
4区 ⑳位 1:04:57 ⑳ 和田 瑛登(山梨学院大学2年)
01km 02分39秒 ② 2’39”
02km 05分29秒 ③ 2’50”
03km 08分42秒 ⑮ 3’13”
04km 11分38秒 ⑮ 2’56”
05km 14分35秒 ⑮ 2’57” – 14’35” ⑮
06km 17分36秒 ⑮ 3’01”
07km 20分37秒 ⑯ 3’01”
08km 23分51秒 ⑱ 3’14”
09km 26分54秒 ⑱ 3’03”
10km 30分03秒 ⑱ 3’09” – 15’28” ⑳
11km 33分21秒 ⑳ 3’18”
12km 36分27秒 ⑳ 3’06”
13km 39分42秒 ⑳ 3’15”
14km 42分51秒 ⑳ 3’09”
15km 45分52秒 ⑳ 3’01” – 15’49” ㉑
16km 49分10秒 ㉑ 3’18”
17km 52分21秒 ㉑ 3’11”
18km 55分43秒 ㉑ 3’22”
19km 58分56秒 ㉑ 3’13”
20km 62分14秒 ㉑ 3’18” – 16’22” ㉑
20.9km 64分57秒 ㉑ 2’43” ④
【クラシック・バランス型】
本来持っている力より苦戦した印象です。
ラストの得意な上り坂では、区間4番相当と見せ場を作っています。