※あくまで推定ですので、参考程度にご覧ください。
3区 ①位 1:00:16 本間 颯(中央大学2年)
01km 02分41秒 ① 2’41”
02km 05分23秒 ① 2’42”
03km 08分11秒 ① 2’48”
04km 11分00秒 ① 2’49”
05km 13分47秒 ① 2’47” – 13’47” ①
06km 16分32秒 ① 2’45”
07km 19分12秒 ① 2’40”
08km 22分07秒 ① 2’55”
09km 24分59秒 ① 2’52”
10km 27分50秒 ① 2’51” – 14’03” ④
11km 30分38秒 ① 2’48”
12km 33分33秒 ① 2’55”
13km 36分23秒 ① 2’50”
14km 39分16秒 ① 2’53”
15km 42分10秒 ① 2’54” – 14’20” ①
16km 45分00秒 ① 2’50”
17km 47分48秒 ① 2’48”
18km 50分43秒 ① 2’55”
19km 53分35秒 ① 2’52”
20km 56分20秒 ① 2’45” – 14’10” ①
21km 59分13秒 ① 2’53”
21.4km 60分16秒 ① 0’63” – 3’56” ①
【Perfect】
99回3区区間賞、大学記録を持っていたOB中野翔太選手のラップをさらにバージョンアップ!
3区 2位 1:00:51 スティーブン ムチーニ(創価大学2年)
01km 02分48秒 ⑭ 2’48”
02km 05分33秒 ⑭ 2’45”
03km 08分22秒 ⑩ 2’49”
04km 11分11秒 ⑧ 2’49”
05km 14分03秒 ⑤ 2’52” – 14’03” ⑤
06km 16分44秒 ⑤ 2’41”
07km 19分28秒 ③ 2’44”
08km 22分16秒 ③ 2’48”
09km 25分05秒 ② 2’49”
10km 27分54秒 ② 2’49” – 13’51” ①
11km 30分41秒 ② 2’47”
12km 33分41秒 ② 3’00”
13km 36分38秒 ② 2’57”
14km 39分25秒 ② 2’47”
15km 42分18秒 ② 2’53” – 14’24” ②
16km 45分12秒 ② 2’54”
17km 48分07秒 ② 2’55”
18km 51分04秒 ② 2’57”
19km 53分57秒 ② 2’53”
20km 56分50秒 ② 2’53” – 14’32” ③
21km 59分44秒 ② 2’54”
21.4km 60分51秒 ② 0’67” – 4’01” ②
【Perfect】
90回3区区間賞の設楽悠太選手のような、5kmからグッとエンジンをかけていく走り方です。
3区 ③位 1:01:15 山口 竣平(早稲田大学1年)
01km 02分47秒 ⑨ 2’47”
02km 05分31秒 ⑨ 2’44
03km 08分22秒 ⑨ 2’51”
04km 11分12秒 ⑨ 2’50”
05km 14分05秒 ⑥ 2’53” – 14’05” ⑥
06km 16分48秒 ⑦ 2’43”
07km 19分33秒 ⑦ 2’45”
08km 22分24秒 ⑦ 2’51”
09km 25分16秒 ⑦ 2’52”
10km 28分12秒 ⑦ 2’56” – 14’07” ⑤
11km 31分00秒 ⑤ 2’48”
12km 33分56秒 ④ 2’56”
13km 36分51秒 ③ 2’55”
14km 39分45秒 ③ 2’54”
15km 42分41秒 ③ 2’56” – 14’29” ③
16km 45分36秒 ③ 2’55”
17km 48分24秒 ③ 2’48”
18km 51分23秒 ③ 2’59”
19km 54分17秒 ③ 2’54”
20km 57分12秒 ③ 2’55” – 14’31” ②
21km 60分10秒 ③ 2’58”
21.4km 61分15秒 ③ 0’65” – 4’03” ④
【後半型】
2秒後ろから来た【前半型】平林選手は先に行かせ、後半で巻き返す選択をしています。
ルーキーながら非常に冷静な判断です。
3区 ④位 1:01:51 鶴川 正也(青山学院大学4年)
01km 02分46秒 ⑤ 2’46”
02km 05分29秒 ⑥ 2’43”
03km 08分14秒 ④ 2’45”
04km 11分05秒 ② 2’51”
05km 13分58秒 ② 2’53” – 13’58” ②
06km 16分39秒 ② 2’41”
07km 19分24秒 ② 2’45”
08km 22分14秒 ② 2’50”
09km 25分08秒 ③ 2’54”
10km 27分58秒 ③ 2’50” – 14’00” ②
11km 30分49秒 ③ 2’51”
12km 33分51秒 ③ 3’02”
13km 36分54秒 ④ 3’03”
14km 39分47秒 ④ 2’53”
15km 42分45秒 ④ 2’58” – 14’47” ⑥
16km 45分49秒 ④ 3’04”
17km 48分49秒 ④ 3’00”
18km 51分48秒 ④ 2’59”
19km 54分46秒 ④ 2’58”
20km 57分44秒 ④ 2’58” – 14’59” ⑥
21km 60分47秒 ④ 3’03”
21.4km 61分51秒 ④ 0’64” – 4’07” ⑨
【前半型】
入りの10km27分台はさすがのスピードでした!
3区 ⑤位 1:01:54 山本 歩夢 (國學院大學4年)
01km 02分46秒 ⑥ 2’46”
02km 05分26秒 ③ 2’40”
03km 08分16秒 ⑤ 2’50”
04km 11分11秒 ⑦ 2’55”
05km 14分08秒 ⑩ 2’57” – 14’08” ⑩
06km 16分50秒 ⑩ 2’42”
07km 19分33秒 ⑦ 2’43”
08km 22分26秒 ⑧ 2’53”
09km 25分15秒 ⑤ 2’49”
10km 28分10秒 ⑤ 2’55” – 14’02” ③
11km 31分01秒 ⑥ 2’51”
12km 34分01秒 ⑤ 3’00”
13km 36分58秒 ⑤ 2’57”
14km 39分55秒 ⑤ 2’57”
15km 42分52秒 ⑤ 2’57” – 14’42” ④
16km 45分51秒 ⑤ 2’59”
17km 48分49秒 ④ 2’58”
18km 51分52秒 ⑤ 3’03”
19km 54分50秒 ⑤ 2’58”
20km 57分47秒 ⑤ 2’57” – 14’55” ⑤
21km 60分48秒 ⑤ 3’01”
21.4km 61分54秒 ⑤ 0’66” – 4’07” ⑦
【前半型〜バランス型】
99回3区区間賞の中野翔太選手(中央大OB)に近い、62分切りのお手本のようなラップです。
(1401-2808-4254-5745-6151)
3区 1:02:05 ⑥ 谷中 晴 (駒澤大学1年)
01km 02分49秒 ⑮ 2’49”
02km 05分35秒 ⑮ 2’46”
03km 08分36秒 ⑱ 3’01”
04km 11分31秒 ⑱ 2’55”
05km 14分25秒 ⑯ 2’54” – 14’25” ⑯
06km 17分10秒 ⑯ 2’45”
07km 19分57秒 ⑯ 2’47”
08km 22分49秒 ⑯ 2’52”
09km 25分46秒 ⑮ 2’57”
10km 28分42秒 ⑬ 2’57” – 14’17” ⑨
11km 31分34秒 ⑬ 2’52”
12km 34分34秒 ⑫ 3’00”
13km 37分30秒 ⑨ 2’56”
14km 40分26秒 ⑧ 2’56”
15km 43分24秒 ⑧ 2’58” – 14’42” ④
16km 46分20秒 ⑧ 2’56”
17km 49分16秒 ⑦ 2’56”
18km 52分13秒 ⑥ 2’57”
19km 55分08秒 ⑥ 2’55”
20km 58分03秒 ⑥ 2’55” – 14’39” ④
21km 61分01秒 ⑥ 2’58”
21.4km 62分05秒 ⑥ 0’64” – 4’02” ③
【超・後半型】
99回3区4位の森下選手(明治大1年時)以来の、珍しい【超・後半型】です。
稼ぎどころ(下り基調の前半10km)で稼いでいないため、周囲の選手に惑わされないメンタルと、海岸線以降の相当なペースアップが必要です。
4区・9区などの終盤失速がつきものの区間でも活躍できる素質を感じます。
3区 ⑦位 1:02:28 平林 樹 (城西大学4年)
01km 02分46秒 ⑦ 2’46”
02km 05分29秒 ⑦ 2’43”
03km 08分20秒 ⑦ 2’51”
04km 11分09秒 ⑤ 2’49”
05km 14分01秒 ④ 2’52” – 14’01” ④
06km 16分42秒 ③ 2’41”
07km 19分28秒 ⑤ 2’46”
08km 22分19秒 ④ 2’51”
09km 25分14秒 ④ 2’55”
10km 28分10秒 ⑤ 2’56” – 14’09” ⑦
11km 31分03秒 ⑦ 2’53”
12km 34分10秒 ⑦ 3’07”
13km 37分15秒 ⑦ 3’05”
14km 40分12秒 ⑦ 2’57”
15km 43分11秒 ⑦ 2’59” – 15’01” ⑨
16km 46分14秒 ⑦ 3’03”
17km 49分18秒 ⑧ 3’04”
18km 52分24秒 ⑦ 3’06”
19km 55分22秒 ⑦ 2’58”
20km 58分20秒 ⑦ 2’58” – 15’09” ⑪
21km 61分24秒 ⑦ 3’04”
21.4km 62分28秒 ⑦ 0’64” – 4’08” ⑩
【前半型】
97回3区小林選手(駒澤大OB)のラップに近い、前半型です。
3区 ⑧位 1:02:40 ⑧ 迎 暖人(東洋大学1年)
01km 02分45秒 ③ 2’45”
02km 05分28秒 ④ 2’43”
03km 08分18秒 ⑥ 2’50”
04km 11分09秒 ⑤ 2’51”
05km 14分05秒 ⑥ 2’56” – 14’05” ⑥
06km 16分50秒 ⑧ 2’45”
07km 19分39秒 ⑩ 2’49”
08km 22分32秒 ⑩ 2’53”
09km 25分30秒 ⑩ 2’58”
10km 28分29秒 ⑩ 2’59” – 14’24” ⑭
11km 31分21秒 ⑨ 2’52”
12km 34分26秒 ⑨ 3’05”
13km 37分32秒 ⑩ 3’06”
14km 40分31秒 ⑩ 2’59”
15km 43分29秒 ⑨ 2’58” – 15’00” ⑧
16km 46分30秒 ⑨ 3’01”
17km 49分31秒 ⑨ 3’01”
18km 52分34秒 ⑨ 3’03”
19km 55分33秒 ⑧ 2’59”
20km 58分32秒 ⑧ 2’59” – 15’03” ⑩
21km 61分34秒 ⑧ 3’02”
21.4km 62分40秒 ⑧ 0’66” – 4’08” ⑪
【バランス型】
東洋大学伝統の「3区10km28:30」を継承しています。
入りの5km14:05のハイペースに対し、5-10km(遊行寺坂の下りを含む)で一度冷静にペースを落ち着け、後半に足を残したクレバーな走りも光りました。
▼東洋大学・酒井監督の10km声掛け
「はい、ハルトー! 10km通過28分29! この5km14分24! よーし、いいぞー!」
https://www.youtube.com/live/CdizyTtBH9A?si=zAZ23pvr9uDzAex6&t=1535

▼15km手前の映像
3区 1:02:45 ⑨ 富永 椋太(日本体育大学4年)
01km 02分48秒 ⑩ 2’48”
02km 05分32秒 ⑩ 2’44”
03km 08分24秒 ⑪ 2’52”
04km 11分18秒 ⑫ 2’54”
05km 14分13秒 ⑫ 2’55” – 14’13” ⑫
06km 16分58秒 ⑫ 2’45”
07km 19分47秒 ⑫ 2’49”
08km 22分39秒 ⑫ 2’52”
09km 25分36秒 ⑫ 2’57”
10km 28分34秒 ⑪ 2’58” – 14’21” ⑫
11km 31分27秒 ⑪ 2’53”
12km 34分33秒 ⑪ 3’06”
13km 37分39秒 ⑫ 3’06”
14km 40分38秒 ⑫ 2’59”
15km 43分36秒 ⑫ 2’58” – 15’02” ⑩
16km 46分38秒 ⑫ 3’02”
17km 49分40秒 ⑪ 3’02”
18km 52分45秒 ⑪ 3’05”
19km 55分42秒 ⑩ 2’57”
20km 58分39秒 ⑨ 2’57” – 15’03” ⑧
21km 61分39秒 ⑨ 3’00”
21.4km 62分45秒 ⑨ 0’66” – 4’06” ⑤
【バランス型】
3区 ⑩位 1:02:46 海老澤 憲伸(順天堂大学4年)
01km 02分48秒 ⑪ 2’48”
02km 05分33秒 ⑪ 2’44”
03km 08分25秒 ⑫ 2’52”
04km 11分19秒 ⑫ 2’54”
05km 14分13秒 ⑪ 2’54” – 14’13” ⑪
06km 16分56秒 ⑪ 2’43”
07km 19分42秒 ⑪ 2’46”
08km 22分37秒 ⑪ 2’55”
09km 25分36秒 ⑪ 2’59”
10km 28分35秒 ⑫ 2’59” – 14’22” ⑬
11km 31分30秒 ⑫ 2’55”
12km 34分36秒 ⑬ 3’06”
13km 37分41秒 ⑬ 3’05”
14km 40分38秒 ⑫ 2’57”
15km 43分37秒 ⑬ 2’59” – 15’02” ⑩
16km 46分39秒 ⑬ 3’02”
17km 49分41秒 ⑫ 3’02”
18km 52分45秒 ⑪ 3’04”
19km 55分43秒 ⑪ 2’58”
20km 58分40秒 ⑩ 2’57” – 15’03” ⑧
21km 61分41秒 ⑩ 3’01”
21.4km 62分46秒 ⑩ 0’65” – 4’06” ⑤
【バランス型】
シード争いをするために3区で最低限クリアしたいのが62分40秒台のラインです。
(ひと昔前なら区間賞ですが)
—— Ave. 1:02:50 ——
3区 OP 1:02:55 小山 洋生(関東学生連合→筑波大学3年)
01km 02分48秒 ⑪ 2’48”
02km 05分33秒 ⑪ 2’45”
03km 08分25秒 ⑫ 2’52”
04km 11分19秒 ⑫ 2’54”
05km 14分16秒 ⑬ 2’57” – 14’16” ⑬
06km 17分01秒 ⑬ 2’45”
07km 19分50秒 ⑬ 2’49”
08km 22分43秒 ⑬ 2’53”
09km 25分42秒 ⑬ 2’59”
10km 28分42秒 ⑬ 3’00” – 14’26” ⑰
11km 31分37秒 ⑭ 2’55”
12km 34分43秒 ⑭ 3’06”
13km 37分49秒 ⑭ 3’06”
14km 40分47秒 ⑭ 2’58”
15km 43分47秒 ⑭ 3’00” – 15’05” ⑬
16km 46分48秒 ⑭ 3’01”
17km 49分49秒 ⑭ 3’01”
18km 52分52秒 ⑬ 3’03”
19km 55分50秒 ⑬ 2’58”
20km 58分48秒 ⑪ 2’58” – 15’01” ⑦
21km 61分49秒 ⑪ 3’01”
21.4km 62分55秒 ⑪ 0’66” – 4’07” ⑧
【バランス型】
ターゲット63分切りのお手本のようなラップです
3区 ⑪位 1:03:06 入濵 輝大(大東文化大学3年)
01km 02分47秒 ⑧ 2’47”
02km 05分31秒 ⑧ 2’44”
03km 08分22秒 ⑧ 2’51”
04km 11分15秒 ⑩ 2’53”
05km 14分07秒 ⑨ 2’52” – 14’07” ⑨
06km 16分50秒 ⑨ 2’44”
07km 19分34秒 ⑨ 2’44”
08km 22分28秒 ⑨ 2’54”
09km 25分26秒 ⑨ 2’58”
10km 28分25秒 ⑨ 2’59” – 14’18” ⑩
11km 31分23秒 ⑩ 2’58”
12km 34分32秒 ⑩ 3’09”
13km 37分37秒 ⑪ 3’05”
14km 40分34秒 ⑪ 2’57”
15km 43分33秒 ⑪ 2’59” – 15’08” ⑮
16km 46分35秒 ⑩ 3’02”
17km 49分37秒 ⑩ 3’02”
18km 52分41秒 ⑩ 3’04”
19km 55分46秒 ⑫ 3’05”
20km 58分50秒 ⑫ 3’04” – 15’17” ⑭
21km 61分58秒 ⑫ 3’08”
21.4km 63分06秒 ⑫ 0’68” – 4’16” ⑲
【レプリケイト・前半型】
この選手は毎年3区で前半型の傾向です。
3区 ⑫位 1:03:10 上山 詩樹(専修大学2年)
01km 02分50秒 ⑯ 2’50”
02km 05分38秒 ⑯ 2’48”
03km 08分32秒 ⑮ 2’54”
04km 11分29秒 ⑮ 2’57”
05km 14分22秒 ⑭ 2’53” – 14’22” ⑭
06km 17分07秒 ⑭ 2’45”
07km 19分52秒 ⑭ 2’45”
08km 22分46秒 ⑮ 2’54”
09km 25分46秒 ⑯ 3’00”
10km 28分48秒 ⑯ 3’02” – 14’26” ⑯
11km 31分44秒 ⑯ 2’56”
12km 34分49秒 ⑮ 3’05”
13km 37分54秒 ⑮ 3’05”
14km 40分51秒 ⑮ 2’57”
15km 43分50秒 ⑮ 2’59” – 15’02” ⑩
16km 46分52秒 ⑮ 3’02”
17km 49分54秒 ⑮ 3’02”
18km 52分58秒 ⑮ 3’04”
19km 55分59秒 ⑮ 3’01”
20km 59分00秒 ⑭ 3’01” – 15’10” ⑫
21km 62分04秒 ⑬ 3’04”
21.4km 63分10秒 ⑬ 0’66” – 4’10” ⑬
【クラシック・バランス型】
薄底時代のバランス型に多く見られたペース傾向です。
86回3区コスマス選手(山梨学院大)など。
3区 ⑬位 1:03:21 稲塚 大祐(立教大学4年)
01km 02分43秒 ② 2’43”
02km 05分23秒 ① 2’40”
03km 08分13秒 ③ 2’50”
04km 11分07秒 ④ 2’54”
05km 14分05秒 ⑥ 2’58” – 14’05” ⑥
06km 16分47秒 ⑥ 2’42”
07km 19分30秒 ⑥ 2’43”
08km 22分23秒 ⑥ 2’53”
09km 25分22秒 ⑧ 2’59”
10km 28分21秒 ⑧ 2’59” – 14’16” ⑧
11km 31分17秒 ⑧ 2’56”
12km 34分23秒 ⑧ 3’06”
13km 37分30秒 ⑧ 3’07”
14km 40分29秒 ⑨ 2’59”
15km 43分29秒 ⑨ 3’00” – 15’08” ⑮
16km 46分36秒 ⑪ 3’07”
17km 49分43秒 ⑬ 3’07”
18km 52分52秒 ⑬ 3’09”
19km 55分58秒 ⑭ 3’06”
20km 59分06秒 ⑮ 3’08” – 15’37” ⑳
21km 62分15秒 ⑭ 3’09”
21.4km 63分21秒 ⑭ 0’66” – 4’15” ⑰
【クラシック・前半型】
薄底時代の前半型に多く見られたペース傾向です。
85回3区大西選手(東洋大)など。
15-20kmのペースダウンが顕著ですが、前半に稼いでいたことでそこまでの大痛手にはならず、しっかり踏みとどまっています。
プレートシューズ全盛の時代なので、特に3区は、慎重に行って出しきれないまま終わるよりは、これぐらいの前半の思い切りがあったほうがいいかと思います。
プレートを曲げられる筋力が残っている前半に、ある程度タイムを稼いでおく必要があります。
3区 1:03:29 ⑭ 佐藤 榛紀(東京国際大学4年)
01km 02分45秒 ④ 2’45”
02km 05分28秒 ⑤ 2’43”
03km 08分13秒 ② 2’45”
04km 11分07秒 ③ 2’54”
05km 14分00秒 ③ 2’53” – 14’00” ③
06km 16分42秒 ④ 2’42”
07km 19分28秒 ③ 2’46”
08km 22分19秒 ④ 2’51”
09km 25分15秒 ⑤ 2’56”
10km 28分07秒 ④ 2’52” – 14’07” ⑥
11km 30分59秒 ④ 2’52”
12km 34分01秒 ⑤ 3’02”
13km 37分06秒 ⑥ 3’05”
14km 40分05秒 ⑥ 2’59”
15km 43分03秒 ⑥ 2’58” – 14’56” ⑦
16km 46分10秒 ⑥ 3’07”
17km 49分16秒 ⑥ 3’06”
18km 52分25秒 ⑧ 3’09”
19km 55分41秒 ⑨ 3’16”
20km 58分57秒 ⑬ 3’16” – 15’54” ㉑
21km 62分17秒 ⑮ 3’20”
21.4km 63分29秒 ⑮ 0’72” – 4’32” ㉑
【前半型】
分類上は前半型ですが、15km以降の大幅なペースダウンが悔やまれます。
62分前後が狙えたペースでした。
3区 ⑮位 1:03:39 矢原 倖瑛(法政大学3年)
01km 02分53秒 ⑲ 2’53”
02km 05分42秒 ⑲ 2’49”
03km 08分39秒 ⑲ 2’57”
04km 11分39秒 ⑲ 3’00”
05km 14分30秒 ⑲ 2’51” – 14’30” ⑲
06km 17分16秒 ⑱ 2’46”
07km 20分01秒 ⑱ 2’45”
08km 23分00秒 ⑱ 2’59”
09km 26分02秒 ⑱ 3’02”
10km 29分05秒 ⑱ 3’03” – 14’35” ⑲
11km 32分00秒 ⑱ 2’55”
12km 35分05秒 ⑱ 3’05”
13km 38分12秒 ⑱ 3’07”
14km 41分09秒 ⑰ 2’57”
15km 44分12秒 ⑰ 3’03” – 15’07” ⑭
16km 47分17秒 ⑰ 3’05”
17km 50分22秒 ⑰ 3’05”
18km 53分30秒 ⑯ 3’08”
19km 56分30秒 ⑯ 3’00”
20km 59分30秒 ⑯ 3’00” – 15’18” ⑮
21km 62分33秒 ⑯ 3’03”
21.4km 63分39秒 ⑯ 0’66” – 4’09” ⑫
【クラシック・バランス〜後半型】
安定しているので4区でも見たいタイプです。二年時に、逆コースの7区の経験があります。
1区大島4
2区花岡4
3区平山2
4区矢原4
5区野田3
などのオーダー構想が思い浮かびます。
3区 ⑯位 1:03:51 酒井 健成(神奈川大学3年)
01km 02分54秒 ㉑ 2’54”
02km 05分45秒 ㉑ 2’51”
03km 08分43秒 ㉑ 2’58”
04km 11分43秒 ⑳ 3’00”
05km 14分39秒 ㉑ 2’56” – 14’39” ㉑
06km 17分27秒 ㉑ 2’48”
07km 20分17秒 ㉑ 2’50”
08km 23分12秒 ⑲ 2’55”
09km 26分11秒 ⑲ 2’59”
10km 29分11秒 ⑲ 3’00” – 14’32” ⑱
11km 32分09秒 ⑲ 2’58”
12km 35分16秒 ⑲ 3’07”
13km 38分24秒 ⑲ 3’08”
14km 41分24秒 ⑲ 3’00”
15km 44分24秒 ⑲ 3’00” – 15’13” ⑰
16km 47分27秒 ⑲ 3’03”
17km 50分29秒 ⑲ 3’02”
18km 53分34秒 ⑱ 3’05”
19km 56分37秒 ⑱ 3’03”
20km 59分39秒 ⑰ 3’02” – 15’15” ⑬
21km 62分45秒 ⑰ 3’06”
21.4km 63分51秒 ⑰ 0’66” – 4’12” ⑭
【クラシック・バランス〜後半型】
3区 ⑰位 1:03:56 柴戸 遼太(帝京大学3年)
01km 02分51秒 ⑰ 2’51”
02km 05分39秒 ⑱ 2’48”
03km 08分34秒 ⑰ 2’55”
04km 11分30秒 ⑰ 2’56”
05km 14分24秒 ⑮ 2’54” – 14’24” ⑮
06km 17分08秒 ⑮ 2’44”
07km 19分52秒 ⑭ 2’44”
08km 22分45秒 ⑭ 2’53”
09km 25分48秒 ⑰ 3’03”
10km 28分49秒 ⑰ 3’01” – 14’25” ⑮
11km 31分45秒 ⑰ 2’56”
12km 34分51秒 ⑯ 3’06”
13km 38分00秒 ⑯ 3’09”
14km 40分59秒 ⑯ 2’59”
15km 44分03秒 ⑯ 3’04” – 15’14” ⑱
16km 47分11秒 ⑯ 3’08”
17km 50分19秒 ⑯ 3’08”
18km 53分30秒 ⑯ 3’11”
19km 56分35秒 ⑰ 3’05”
20km 59分40秒 ⑱ 3’05” – 15’37” ⑲
21km 62分48秒 ⑱ 3’08”
21.4km 63分56秒 ⑱ 3’08” – 4’16” ⑳
【前半型】
3区 ⑱位 1:04:02 市川 大世(中央学院大学2年)
01km 02分51秒 ⑱ 2’51”
02km 05分38秒 ⑰ 2’47”
03km 08分33秒 ⑯ 2’55”
04km 11分29秒 ⑮ 2’56”
05km 14分25秒 ⑯ 2’56” – 14’25” ⑯
06km 17分11秒 ⑰ 2’44”
07km 19分58秒 ⑰ 2’47”
08km 22分49秒 ⑯ 2’51”
09km 25分44秒 ⑭ 2’55”
10km 28分45秒 ⑮ 3’01” – 14’20” ⑪
11km 31分43秒 ⑮ 2’58”
12km 34分53秒 ⑰ 3’10”
13km 38分05秒 ⑰ 3’12”
14km 41分09秒 ⑰ 3’04”
15km 44分12秒 ⑰ 3’03” – 15’27” ⑲
16km 47分20秒 ⑱ 3’08”
17km 50分28秒 ⑱ 3’08”
18km 53分39秒 ⑲ 3’11”
19km 56分43秒 ⑲ 3’04”
20km 59分47秒 ⑲ 3’04” – 15’35” ⑲
21km 62分54秒 ⑲ 3’07”
21.4km 64分02秒 ⑲ 0’68” – 4’15” ⑱
【前半型】
3区 ⑲位 1:04:20 村上 大樹(山梨学院大学4年)
01km 02分48秒 ⑬ 2’47”
02km 05分33秒 ⑬ 2’45”
03km 08分25秒 ⑭ 2’52”
04km 11分25秒 ⑭ 3’00”
05km 14分29秒 ⑱ 3’04” – 14’29” ⑱
06km 17分18秒 ⑲ 2’49”
07km 20分13秒 ⑲ 2’55”
08km 23分12秒 ⑲ 2’59”
09km 26分14秒 ⑳ 3’02”
10km 29分17秒 ⑳ 3’03” – 14’48” ⑳
11km 32分16秒 ⑳ 2’59”
12km 35分26秒 ⑳ 3’10”
13km 38分38秒 ⑳ 3’12”
14km 41分41秒 ⑳ 3’03”
15km 44分44秒 ⑳ 3’03” – 15’27” ⑲
16km 47分50秒 ⑳ 3’06”
17km 50分55秒 ⑳ 3’05”
18km 54分04秒 ⑳ 3’09”
19km 57分06秒 ⑳ 3’02”
20km 60分08秒 ⑳ 3’02” – 15’24” ⑯
21km 63分13秒 ⑳ 3’05”
21.4km 64分20秒 ⑳ 0’67” – 4’12” ⑮
【クラシック・バランス型】
3区 ⑳位 1:05:00 冨田 悠晟(日本大学3年)
01km 02分53秒 ⑳ 2’53”
02km 05分43秒 ⑳ 2’50”
03km 08分41秒 ⑳ 2’58”
04km 11分43秒 ⑳ 3’02”
05km 14分34秒 ⑳ 2’51” – 14’34” ⑳
06km 17分22秒 ⑳ 2’48”
07km 20分13秒 ⑲ 2’51”
08km 23分17秒 ㉑ 3’04”
09km 26分26秒 ㉑ 3’09”
10km 29分35秒 ㉑ 3’09” – 15’01” ㉑
11km 32分37秒 ㉑ 3’02”
12km 35分49秒 ㉑ 3’12”
13km 39分02秒 ㉑ 3’13”
14km 42分08秒 ㉑ 3’06”
15km 45分11秒 ㉑ 3’03” – 15’36” ㉑
16km 48分19秒 ㉑ 3’08”
17km 51分26秒 ㉑ 3’07”
18km 54分37秒 ㉑ 3’11”
19km 57分41秒 ㉑ 3’04”
20km 60分45秒 ㉑ 3’04” – 15’34” ⑰
21km 63分52秒 ㉑ 3’07”
21.4km 65分00秒 ㉑ 0’68” – 4’15” ⑯
【クラシック・バランス型】